鎌倉暮らし

日々、思うこと。絵封筒や読書の記録。ときどき、鎌倉のおすすめ情報など。

歯列矯正する人には 糖質制限が 絶対おススメです!

週末、あるバザーに出かけてきました。
会場では様々なペルシャ料理が並んでいて、とても興味深かったのですが、
真っ先に売り切れていたのが、普通の唐揚げだったことにビックリ。
すぐ隣で、すごく大きくて良い香りのシシカバブ(ラム&ビーフ)激安
売られていたのに!(笑)
私たちは、キョフテ(又はコフテ)と呼ばれる 大きな肉団子を頂きました。
私が以前に教えてもらったキョフテのレシピは、挽肉100%で 香り付けに
セロリ&ニンニクを入れる程度だったのですが...ここで買ったものには、
結構な割合で お米豆類 がつなぎに使われており、真ん中にはデーツ
(ナツメヤシ)が1個入っていました。
確かに、他の食べ物も殆どが タップリのお米 or ナン との組み合わせで...
肉団子だけが別物と考えた私が 迂闊でした。
素直にシシカバブを食べればよかった...。
でも、せっかくの機会だったので、本場の味を試してみたかったんですよね~。
(食い意地がはってるので、時々こんな失敗があります。)

予期せぬ炭水化物に体もビックリでしたが、味はとても美味しかったです。
ご馳走さまでした。

さて、前置きが長くなりました。
少量のお米や豆を食べてしまったことを後悔する程度には、日常生活から
一切の炭水化物を排除している私ですが、この食事を誰かに積極的に進めたい
とは 考えていません

誰かに訊かれれば答えるし、『いいよ。』とは言うけれど、押し付けはしない。
だって、私、医療や栄養に関する有資格者でも なんでもない 単なる一般人だし。
このブログでも、単に 自分の場合はこうだった という経験を
書いているにすぎません。
何故ならば、私自身が糖質制限を始めるにあたって、たくさんの方の経験談を
参考にさせていただいたので...誰かの参考になればいいな、という気持ちで
書いています。

た だ し。

唯一、糖質制限を強烈に勧めたい相手 がいます

それが、歯列矯正をしている方

もしくは、これから始める方

私は、今月で 歯列矯正開始から丸1年になります。
矯正を始めた時には、糖質制限開始後5ヶ月目でした。
糖質制限を始めていて、本当に良かった♪と思っています。
何故ならば。

 ・歯垢がたまりにくい
 ・虫歯にならない
 ・(口腔内が丈夫になるので)口内炎にならない
 ・毎月の調整後にも 痛みがない

これに尽きます。

歯列矯正をする人にとっては、素晴らしいメリットだと思いませんか?
WEBで経験談を読むと、歯列矯正で痛みのあまり何も食べられない人、
一年中 口内炎(しかも複数同時!!)が出来ている人、虫歯になって
矯正を中断する人...。なんだか、ものすごく大変そう。
でも、糖質制限をすれば、そんな痛々しい経験とは無縁でいられます。
可能であれば、単なる糖質制限ではなく、キッパリと『断糖肉食』にされた方が
効果を感じやすいと思いますが...そのあたりは、お好みで。

しかも!
歯列矯正を理由にすると、糖質制限が ものすごく始めやすいのです。

なにしろ、周りの理解が得られやすい(アレ?...どうでもいい?)

 『矯正中は、虫歯になったら絶対ダメなので、
                甘いもの厳禁! って言われた』

 『お米・小麦粉・イモ類は、隙間にネッチリ詰まって
                                    
歯磨きが大変から
自粛してる』

 『繊維質の食べ物は、ワイヤーに引っかかってみっともない から、
                 家以外では食べられない


この3つで、ほぼ 周囲の  理解  同情 が得られます。
いわく、
 『え~!3年以上も甘いもの 我慢するなんて、可愛そう!』
 『お米もパスタもサラダもダメなの? 私なら耐えられな~い!』

ということらしいです。(笑)。
これで 周囲との関係がこじれることもなく 糖質制限が始められます。
さらに、1年くらいすると、こんなことも言えちゃいます。

『1年以上も甘いもの食べなかったら味覚が変わって...
        甘いものが苦手になっちゃった。』

ここでも、同情はされるけど反感は買わない
甘いものを(自分の意思で)止めた、と言えば 反感を買うのに、
(何らかの事情で)禁止された、というと同情してもらえる(?)
う~ん...
同情されても嬉しくもないし、そもそも意味不明なんですけどね。
ましてや私の場合、周囲が理解しようとしまいとどうでも良いのですが。
ウソも方便。
誰のことも傷つけないウソなら、便利に使ったらいいんです。

あと、もちろん糖質制限をしていても、念入りな歯のお手入れは必須ですよ。
歯垢がたまらないから、歯磨きは簡単に~』ってことでは 決してありません!
歯垢たまらない → たまりにくい、というだけです。
お茶やコーヒーによる着色もあるし、お手入れはマメに、念入りにすることを
お薦めします。
ちなみに、以前こちらの記事歯列矯正にお薦めの7つ道具をまとめました。
よろしければ、参考にどうぞ。

 

kamakura-kurashi.hatenablog.com

快適な 歯列矯正ライフになるといいですね!