鎌倉暮らし

日々、思うこと。絵封筒や読書の記録。ときどき、鎌倉のおすすめ情報など。

中身だけキッシュ?作りました【断糖肉食バージョン】

16日の夜から、ものすごーく久しぶりに熱を出し、ほぼ3日間をひたすら寝ることに費やしました。風邪やインフルエンザではないので、セキ、鼻水、頭痛、喉の痛み、気分の悪さ等は一切なし。もちろん薬も飲まず。サプリを通常よりも かなり多めに摂りながら、ひたすら寝て、汗をかいてました。
体調を整えるための発熱? そんな感じ。本日は すっかり気分爽快です。
16日の夜、数日間は料理できない(というか、したくない)ことを見越して作ったのが、牛骨ブロスと 今回の 中身だけキッシュ。パートナーは、ひたすらこの2つを食べてました(笑)

食事系のパイやタルト(今だとセイボリータルト?)が大好きだったので、キッシュも生地からよく焼いていましたが、小麦粉とお別れして以降はほとんど作っていませんでした。
何故って、パートナーの『生地なしのキッシュなんて、ただの具入り卵焼き』という言葉に、激しくやる気を失くしたので。
まぁ、確かにそうなんですけどね...
でも、今回は材料もちょうど冷蔵庫に揃っていたし、一番手早くできて日持ちするので、スーパー適当に作ったところ...思いのほか美味しくできました。

タルト生地がない分、水分を結構減らして焼きましたが、ふっくらとイイ感じです(自画自賛)
では、自分用覚書を兼ねて。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【中身だけキッシュ/断糖肉食バージョン】

▼材料(6人分)▼

 ・ベーコン          :100g
 ・セロリ           :150g
 ・ゴーダチーズ        :90g
 ・パルミジャーノチーズ    :30g
 ・生クリーム(タカナシ純生47):150ml
 ・卵             :6個
 ・塩、胡椒          :適量
 ・ナツメグ、にんにく1片   :お好みで

f:id:coco_k:20170120170708j:plain


▼作り方▼

 1.ベーコンは3cm位の拍子木切り、セロリは粗めのみじん切りにする
 2.パルミジャーノはすりおろし、ゴーダチーズは適当なサイズに切る
 3.オーブンを 200℃に余熱しておく
 4.ボウルに卵6個を割り入れ、泡立て器でよく混ぜる
 5.生クリーム、パルミジャーノの順にボウルに入れ、よく混ぜる
 6.泡立て器をヘラに持ち替え、ベーコン、セロリ、残りのチーズを
   入れてよく混ぜる
 7.塩、胡椒、好みで ナツメグ、にんにくのすりおろしを入れる
 8.バター(分量外)をひいた型に 7.を流し込み、具が全体に均質に
   なるよう調整しつつ、ヘラで表面をザックリと平らにする
 9.200℃に余熱したオーブンで、25分~30分焼く

f:id:coco_k:20170120170814j:plain

↑ 容器は、ル・クルーゼのストーンウェア・スクウェア(L)。約22.5cm×22.5cm×4.5cm。スクウェアは廃番(?)みたいで、現在はレクタンギュラーになっているようですね。

▼大雑把な栄養成分▼ ※全体量 /1人分(1/6個)

 タンパク質:91.0g / 15.2g
 脂質   :176.6g / 29.4g
 炭水化物 :12.1g / 2.0g
 ※糖質  :9.8g / 1.6g(←セロリの食物繊維:2.3gを控除後)

以上は、コチラの栄養成分表示と使用商品の表示(生クリーム)から算出しました。
塩・コショウ・ナツメグ・ニンニクは除外しています。

 

 ▼ポイント(?)▼

●チーズは、本来ならグリュイエールチーズ100%がお薦めです。チェダーやゴーダのようにクセのないチーズを使う場合には、今回のように一部(30g程度)をパルメザンチーズにすると、キッシュらしく香り良く焼き上がります。
●セロリは葉っぱ部分を多めにすると、香りがよく出ますね。これからの季節は、柔らかい春菊を使っても美味しいですよ~。
●ベーコンは、我が家では自家製ベーコンを使用してます。市販のベーコンだと、添加物たっぷりだったりして、その味が思いっきりキッシュに影響します。薄くて歯ごたえがない問題もあるし。ベーコンがなければ、適当な豚肉や鶏肉を一口サイズに切り、塩バター炒めにしたもので代用してもOKです。但し、その場合には卵液に入れる前に、キッチンペーパーで軽く水気を拭いて下さい。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 よろしければ、お試しください。

お題「今日のおやつ」