鎌倉暮らし

日々、思うこと。絵封筒や読書の記録。ときどき、鎌倉のおすすめ情報など。

格安SIMに乗り換える際に気をつけること-1/まずは用語から

前回の記事に書いたとおり、今回は 格安SIMに乗り換える際に気をつけること

について書こうと思います。

で、書き始めて気付いたことが。

この話って、最低限 知っておかないと話にならない用語 が結構あるんでした。

携帯電話やスマートフォンをどうこうしたい、と思って何かを調べると、必ず

出てくる用語があります。例えば、キャリア、SIM、MVNO...など。

この時点で面倒くさくなって『自分には無理~』ってなる人もいるようですが、

それ、もったいないです。

たいした内容ではないし、途中で用語説明すると訳がわからなくなるので、

とりあえず、ざっくりと 用語の整理&確認をしておきましょう。

 

 「キャリア」って何?

キャリア、大手キャリア、MNO、携帯電話事業者...などとも言いますね。

「MNO」は、Mobile Network Operator」の略です。

日本語だと「移動体通信事業者」...何のことだかよくわかりません。

要するに、NTTドコモdocomoauソフトバンクモバイル のことです。

それだけ分かればOK。呼び方はお好きなように。

 

MVNO」って?

格安SIM会社、みたいな言い方をする人もいますね。

MVNOは、Mobile Virtual Network Operator」の略です。

日本語では「仮想移動体通信事業者」...???

『毎月の通信料が安くなりますよ~』と言っている、「楽天バイル」とか

IIJmio」とか「mineo」とか「UQ mobile」という会社(ブランド)のことです。

(他にもたくさんあります。)

上記の キャリア3社との違いは、Virtual(仮想)ってこと。...ん?

要は、楽天バイルなどの MVNOは、通信サービスを提供するために必要な

自前の設備を保有していません。大手キャリアにお金を払って回線を借りて、

それを私たちユーザーに提供しているんです。(←ここが Virtual)

なので、大手キャリアに比べると 料金は安いけど 速度が遅かったり、何やら

制限があったりすることも。

 

SIMカード」って?

SIM(カード)は、 Subscriber Identity Module Card」)の略です。

(↓下の方にある小さいカード...見たことありますよね)

f:id:coco_k:20160824144524j:plain

それぞれのSIMカードには、固有の番号が付与されています。

この番号と電話番号を結びつけることで、通話が可能になります。

固定電話にとっての電話線みたいなもの。

電話線を引かなければ電話がつながらないように、SIMカード無しでは、

ガラケースマートフォンも通話できません。

(※現時点で、SIMカードサイズは3種類あり、機種によって使用するサイズが異なります。)

 

「キャリアメール」って?

携帯メールとも言いますね。

上記の キャリア3社が 各々の契約者に提供しているメールのことです。

具体的には

 NTTドコモdocomo)契約者なら → ~@docomo.ne.jp

 ● au 契約者なら → ~@ezweb.ne.jp 

 ● ソフトバンクモバイル 契約者なら → ~@softbank.ne.jp

見たことありますよね。

これらの キャリアメール同士なら、送受信に特に問題はありません。

 

「PCメール」って?

上記の キャリアメール以外 は、基本的に全てPCメールとして扱われます

お馴染みの 『~@gmail.com』『~@yahoo.co.jp』『~@icloud.com』

契約しているプロバイダーから提供されるメアド、会社のメールアカウントなども

全部PCメールです。

楽天バイル(~@rakuten.jp)や、mineo(~@mineo.jp)も、見た目は

キャリアメール風(?)ですが、実際にはPCメールです。

 

「キャリアメールの "迷惑メール対策"」って?

用語とはちょっと違いますが、大事なことなので、念のため。

一般的に、迷惑メールはPCメールから送られることが多いです。そのため、

キャリアメールで 迷惑メール対策をすると(っていうか、していない人の方が

珍しいと思いますが)、『PCメールを受信しない』設定になります

本人がその設定をしたつもりがなくても、9割以上の人は そうなっているはず。

使っているモノが、ガラケースマートフォンか、は関係ありません。

キャリアメールを使用していれば、そのような設定になっていると思われます。

こういう人が 『××ちゃんの ×△×△@gmail.com からのメールだけは受信したい』

と思ったら、自分で設定しないと いつまでたっても受信できません。

設定方法はキャリアによって異なるので、自分で調べて設定してみましょう。

いざとなったらショップに持ち込んで設定してもらうこともできますが(笑)

頑張りたい方のために、参考サイトを貼っておきますね。

 

NTTドコモの方

指定受信/拒否設定 | お知らせ | NTTドコモ

 

au/携帯電話 or スマートフォン の方   

www.au.kddi.com

auiphone の方

auお客さまサポート

 

ソフトバンクモバイルの方

www.softbank.jp

 ...なんだか長くなったので、今回はここまで。続きは次回です。

 以上、お題「ケータイと私」でした。