鎌倉暮らし

日々、思うこと。絵封筒や読書の記録。ときどき、鎌倉のおすすめ情報など。

11月だ。さぁ、大掃除を始めよう!【5】

11月中に終わらなかった 我が家の大掃除ネタ。
具体的な手順、最終回です。___________________________

      1.ザックリ家の間取り図を描こう♪
      2.現場監督のつもりで現況確認
      3.作業完了日を押える!
      4.担当者を決めよう
      5.チビチビ実行、大きくチェック☑
(今回)→ 6.不要品サヨウナラ、不足品コンニチハ
    → 7.本当の「大掃除」

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6.不要品サヨウナラ、不足品コンニチハ

「このゴミ袋がいっぱいになってから捨てよう」なんて思って取っておくと、

ゴミ袋の中から「まだ捨てられたくない」オーラが漂ってきて、ついつい

拾い上げるものがでてきちゃうかもしれませんよ(笑)

一度決めたら迷わない!どんどんサヨウナラしましょう。

 

誰か(特に身内)にあげようと思ったものを、もう一度見てみましょう。

こんな言葉を聞いたことがありませんか?

 「あなたが要らないものは、他の人も要らない」

残念ながら、そんなケースもあり得ます。

せっかくの気遣いが ありがた迷惑行為にならないように、電話やメール

(できれば写真付き)で相手に確認してみましょう。

「コレ、使いたい?必要?」って。

答えが YESなら、(相手の都合を確認しつつ)さっさと送り出しましょう。

答えが NOなら、ゴミかリサイクル行きかを見極めつつ、さっさと家から

出しましょう。

 

手許に残すと決めたものをもう一度確認してみましょう。

悩みつつ、とりあえず残したもの がありませんか?

何故、それを手許に残したいのでしょう?

こんな言葉を聞いたことがありませんか?

 「そのモノは、あなたに正当な家賃を払っているか?」

そう、あなたが手元に残したものには、家賃を払ってもらう必要があります。

 ・所有することで精神的な満足感が得られている
 ・家を飾ってくれている
 ・洋服ならば、着られることであなたを引き立ててくれている ...など

どんな形でも構いませんが、そのモノは 正当な家賃を払っていますか?

もしかしたら、「あなたが払わせていない」のかも?

存在を忘れていたり、しまいっぱなしだったり。

そんなものがないように、家中を確認できてますか?

何かを所有することは、管理という手間をかける、という選択です。

手間をかけた分、あなたが得るものはなんでしょう?

たまには、そんな目線で自分の持ち物を考えてみても良いですね。

 

さて、この辺まで進んだら、不足品を買い足していきましょう。

食品や日用品は、ある程度のストックが必要ですよね。

その分のスペースは確保できていますか?

ここまで掃除を進めておいて、今さら

「とりあえず、ここに置いとこう」は ナシですよ!

いつもストックしておく物に、専用スペースを確保できてますか?

確保できないなら、そこに何か不要な物が残っていませんか?

 

7.本当の大掃除

12月も半ばになると、周囲からも「大掃除」の声が聞こえてきます。

その頃には、もうほとんどの不要品は手許を離れているはず。

ひととおりの掃除も済んで...いるはず。(?)

ここまできたら、残るは本当の大掃除。

網戸を洗う、窓を拭く、カーテンを洗う、床にワックスをかける、

戸棚の蝶番に油をさす、漆器類を磨く...などなど。

人によって、家によって習慣は異なると思いますが、

「新しい年を迎えるには、ここだけは絶対にキレイにしたい!」

っていうこだわりポイントが、必ずあるだろうと思います。

そんな場所を丁寧に掃除しましょう。

やっつけ仕事にならないように。

ここに来るまでの段階で 見落としていた場所、ちょっと気になったけど

その時やらなかった場所にも、ついでに手を伸ばしましょう。

隙間時間用にと溜めておいた小さな作業が終わっていないなら、夕食後に

一つずつでも完了していきましょう。

ほんの5分か10分です。その気になれば、すぐできるはず。

そうやって、毎日少しずつ手をかけて、今年一年にありがとうを言う。

やり残したことを片付けて、気持ちに整理をつける。

それから、新しい年を迎える準備をする。

 

毎年、ひと通りの大掃除が終わると、1年が終わったなぁ、という

気持ちになります。(ほとんどの場合、我が家の大掃除のシメは窓拭きです。)

そして、除夜の鐘を聞くまでの数日間は、ちょっと特別な、何か

ご褒美をもらったような気がするのです。

 

2015年も残すところ31日。

少し早目の大掃除、始めてみてはいかがですか?