鎌倉暮らし

日々、思うこと。絵封筒や読書の記録。ときどき、鎌倉のおすすめ情報など。

鎌倉で確実においしいモノを食べる方法

  • 名物にウマいものなし
  • 旅先では何でもおいしい

いろんな意見がありますが、どうせなら 旅先ではおいしいものを食べたい。

だけど、知らない土地で、おいしいもの屋さんを探すのは難しい。

でも、地元の人が行くお店はおいしいはず、と思ったりしませんか?

それ、当たってます。

と、いうことで。

鎌倉で 地元の人が行くお店 の見分けかた & 楽しみ方」 を お教えします。

 

お店の営業時間をチェックしましょう

そのお店は、夜(17時~)も営業していますか?

もしも YES なら、そこは地元の人"も”行くお店 です。

鎌倉は、日帰り観光地。

17時をまわれば、小町通りシャッター街になります。

観光客をメインターゲットとしているお店は、昼のみ営業が多いのです。

そんな中で、夜も営業しているのは、地元の常連客がいるお店であることが多いもの。

もちろん、昼のみ営業で、地元の人が行くお店もあります。

あくまでも、目安です。

 

そして、そんな 地元御用達(かもしれない)お店を楽しむ方法、といえば?

 

お店の人と会話しよう

「こんにちは!」と言いながら、ドアを開けましょう。

お店の人と目があったらラッキーです。

ついでに、ニッコリほほえみましょう。

まるで、自分が常連客であるかのごとく

この 第一声さえクリアできれば、しめたもの。

「今日のおススメは何ですか?」

「○○寺に行ってきたんですけど、他におススメスポットがありますか?」など、

積極的に話しかけましょう。

カウンターがあるお店なら、カウンター席に座ってみるのもいいですね。

よほど混雑していない限り、明るく対応してもらえるはずです。

何も言わずに入ってきて、話しかけられてもボソボソ…としか答えない人。

それよりも。

「こんにちは!」と、にこやかに入ってきた人に 好感をもつのが人情ですよね。

 

食材や味付けが好みに合う、合わない、は あるにしても。

食事が、「おいしい」か、「おいしくない」かは、気分によるところも大きいですよね。

 ・楽しければ、おいしい。

 ・会話がはずむと、おいしい。

 ・お店の雰囲気がイイと、おいしい。

せっかく遊びに来たのだから。

積極的にお店の人と仲良くなって、おいしい食事を楽しんでください。

運が良ければ、特別な情報をゲットしたり、+αのサービスを受けたりできるかも?